ユーグレナ先端技術研究課は、ユーグレナグループが有するテクノロジーを応用して、新しい技術の開発や社会実装のための概念実証(POC)を行うチームです。
現在、取り組んでいるテーマとしては、
- 有用な産業用藻類の収集、及び改良
- 細胞による物質生産を目的としたゲノム編集技術開発
- 環境負荷改善を目的とした排水処理技術開発
- バイオマス由来プラスチック、繊維の生産技術開発
- ユーグレナを活用した高付加価値物質の探索と生産方法の確立
などがあげられます。
オープンイノベーションを目指した研究開発体制の構築も積極的に行っており、
- 理化学研究所 微細藻類生産制御技術研究チーム
https://algae-tech.jp - 筑波大学 生命環境系生物機能科学専攻 応用微生物学研究室(大津研)
https://www.tsukuba1202.com - 東北大学病院ユーグレナ免疫機能研究拠点
https://immunolab.jp - UTM Nest Bio Venture Laboratory
https://nlab.lne.st
などの研究拠点を軸に公的な研究機関との協力関係を積極的に築き、アカデミアと連携した研究開発を実施しています。